でんきの何でも相談室
でんきの何でも相談室
今以上の技術を身に付け、お客様の御要望に最適なプランを提案していくため「お客様の疑問」は私たちの「宝」です。
どんなに素朴な疑問でも構いません。お客様との会話がなにより私たちの糧となるのです。
そんなあゆでんでは電気についての素朴な疑問や工事に関する相談まで、電気に関することなら何でもお答えします★
老若男女みなさんに電気について興味・関心をもってもらえたらと思います ♪
電気っていったい何なの?
電気はどこから作られてくるの?
電気工事士になりたいのですが。。。
コンセントはなんで2つ穴があるの?
電気料金を安く抑える方法などあるのでしょうか?
電気屋さんの車には何が積んであるの?
電気はわかりやすく言うと「エネルギー」のことです。
照明・炊飯器・冷蔵庫・電話…身の回りには「電気」が無いと動かないものがたくさんありますね。だから電気がエネルギーとなって動かしてるんです!私たち人間も、ご飯を食べないと元気がなくなりますよね?つまり電化製品にとって電気はご飯みたいなものなんですね♪
詳しく言うと、身の回りのすべてのものは「原子」でできていて、その原子の中に「電子」があります。この「電子」は規則的に動いているのですが、中には「自由電子」という好き勝手に動くものがいます。この「自由電子」の流れが「電気」の正体です。
実は私たち人間や動物にも、弱い電気は常に流れています。でも普段はビリビリしませんよね?
人間は許容を超えた電気が流れると、脳が「これ以上の電気が流れたら危ないよ」と信号を送るために「痛い」とか「ビリビリする」といった感覚になるんです。ご飯を食べたら「おなか一杯」で「満足した気分」になりますが、それ以上食べると具合が悪くなりますよね?これが人間の体の「電気」でも起こっているんです。
まずは資格が必要になり、筆記試験と技能試験をクリアしないといけません。
〇 第一種:第二種の範囲と最大出力500キロワット未満の工場・ビルの工事が可能
〇 第二種:一般住宅や店舗などの600ボルト以下で受電する設備の工事が可能
要するに第二種は住宅など一般的な電気工事。第一種は工場などの規模が大きいものの工事が出来ます。もちろん第一種の方が難しい試験になっていますが、電気に対する興味関心・情熱があれば必ず合格することはできます!!!技能試験は講習会や電気工事の見習いとして身に着けることも可能です。善は急げ!電気工事に興味・相談があれば気軽に有限会社あゆでんまでご連絡ください。
まず「カミナリがおちる」という現象について。電気は抵抗が少ない、楽な場所に行こうとする決まりがあります。ただし、空気は電気が流れにくいため、カミナリが樹木や建物、時には人間を通して地面に流れることがあり、それが「カミナリがおちる」ということです。
カミナリの電圧は数億ボルト(家庭のコンセントは100V)もあり、カミナリがおちることでガイシが壊れたり、電線が切れることがあります。このように、電気を流すための変電所や配電線などの設備が壊れて電気が送れなくなり、停電してしまうんです。
ハイブリッドカーは電気とガソリンで動く自動車のことです。これまで自動車は「ガソリン」をエンジンで爆発させてエネルギーに変換して動いていましたが、そこに「電気」で動くモーターを加えることで環境にも優しい自動車として人気を集めています。もちろん電気だけで動く「電気自動車」もあります。まだまだ数は少ないですが、排気ガスが一切出ないので環境には抜群に優しい自動車です。これからもっと需要が増えてくるでしょうね♪